つぶやき
片付けがしんどいのはこういうのが出てくるから。長男がお店のBGM用に入れてくれたいろんな曲が詰まってる昔のスマホ。断捨離的には「写真に撮って本体は処分したら?」案件なんだろうな。でも無理。お守り的にそばに置いておこう。
お隣の造園屋さんのしめ縄屋台。これを見ると寂しさを伴った懐かしさで胸がキュッとなる。イマドキのオシャレな物とは一線を画すけど、私は毎年これを購入。
毎年故郷の母と妹が送ってくれる誕生日の贈り物。子供の頃からの大好物和洋菓子ポエムさんのカスタードマロンパイ。 今年もありがとう(*^^*)
八王子手仕事アートマーケット。会場の富士森公園になんとクーシャさんが!クーシャさんとBB号の前で写真が撮れる日が来るなんて。あの日連絡をとった私を褒めたい。
兄ちゃん、おめでとう。
この子。かれこれ3日くらい私のそばで生きてる。気がつくとそばにいる。「亡くなった人の魂はハエに宿って好きな人のところに行く」って聞いたことがあるから好きにさせておくことにした。
夕食にうどんを食べた夜の洗い桶の中を眺めて安らいでいる。大好きな器。少しづつ揃えている佐々木直美さんの陶器。濃淡の青。宇宙や流星。
7年前のゴールデンウィーク明け、私は大切な人とそれまでの自分と価値観の全てを失った。そして食べるのも寝るのもどうでも良くなり、毎日川沿いで空を見ていた。ツバメの季節だった。当時はそれを眺めながら特に心動かされることも無く。ただ眺めていた。秋…
作品ひとつひとつに「心を込めて作りました」という意味を込めて縫い付けるネームタグ。ロゴなどは基本10年以上変えてないけれど、色はその都度変えることも多い。 これが今までのタグの最後の1枚。300枚を使い切ったことで達成感。
暑くて食欲が失せるけど家に美味しそうな食材があると「お!」と食べる気になるから不思議。ありがとう、我が家から徒歩5分の野菜無人スタンドさん。本日のお昼まかないメシはじゃがバタと冷凍ミニトマト。美味しい☺️
父に会いたい。64歳は早すぎたでしょ。定年後やりたいこと何も出来なかったでしょ。カメラ、囲碁とか言っていたよね。⋯お盆だからかな。旅立った人達に会いたい。
断捨離。このフードプロセッサーは35年前、結婚祝いとして従姉妹がくれたもの。自分が使っていてとても便利だからと。そして長い間私の食事作りを大いに助けてくれた。とくに餃子。息子達が餃子大好きで、休日の夜にテーブルを囲んでみんなで餃子を包むのは…
これが私の持っている靴の全て。全部「リゲッタ」です。普段用には春夏は左端のスリッポン、秋冬は後ろ真ん中のショートブーツ。少し前まではこの2足でOK!って感じだったのですが、さすがに冠婚葬祭用に黒も用意してます。普通のヒールありパンプス履いて参…
梅雨に入ったばかりの頃、川沿いを散歩しながら摘んだ名も無き草花(いや、名前はあるだろ•••)、アトリエに吊り下げておいたのがいい感じに秋の雰囲気を醸し出してる。暑すぎる毎日で秋が恋しい😅
数年前から愛用してる虫除けカバー。中身を毎年7月1日に取り替えている。今年も。「私はこれが好き」というものがあると何を買う時も迷わないし、自然と好きな物に囲まれた暮らしができて、幸福度上がるね。
あまりに暑かったのでブログを新調しました。